大阪日本橋にある猫カフェ 猫音(にゃおん)へ行ってきました

私は昔から動物が好きなのですが、その中でも哺乳類がとりわけ好きです。変わったところではロバが好きだったり、メジャーなところではハムスターが好きだったりします。そして一番身近なところではネコが好きです。

よく近所の野良猫や地域猫を見かけては立ち止まって眺めたりしています。マンションなので飼うことも出来ずあまりネコとふれあう機会もありません。前々から猫カフェに行ってみたいとは思っていましたが、あまりガヤガヤとした所は苦手なので二の足を踏んでいました。

ですが、そんな私に朗報が。Googleマップを眺めていると、なんとも落ち着いた雰囲気そうな猫カフェを見つけたのです。お店のサイトを見てもなかなか良さそう。これは行ってみるしかないと思いさっそく足を運びました。

※今回の記事はいつもよりかなり長めとなっています。

意外な場所にあった猫カフェ

最近はあまり行きませんが、それでもよく行く範囲として大阪日本橋があります。主にPCパーツを眺めるのが目的です。その日本橋のメイン通りから東へ2本入ったところにその猫カフェはありました。

お店の名前は「猫音」。(にゃおん)と読みます。こちらの猫音、目の前に団地が建っており住宅地と呼べる場所にあります。日本橋にあるのに静かなところでした。

メイン通り以外はあまり立ち寄らなかったので、まさかこんなところに猫カフェがあるとは想像できませんでした。

猫カフェデビュー

さて、猫音に着いて中に入ろうかと思ったのですが勝手に開けてネコが飛び出したりしないかとか考えてしまってお店の前で一分ほどうろうろしてしまいました。入り口は網戸になっていたので様子をうかがいつつ、とりあえず外から声をかけてみました。

すぐに店員さんが来てくれて色々と説明してくれました。お店のサイトに書いてある注意事項は読んできたのですが、こうして丁寧に説明してくれると安心ですね。

入り口でスリッパに履き替えて手を洗って中に入ると・・・・もうネコがいる!
いや、猫カフェなんだから当たり前なんですけど、なんか感激してしまいました。初の猫カフェはこんな感じではじまりました。

※私が行ったときは店員さん一人だったので、他のお客さんを案内している間は少し外で待つことになります。窓からチラチラ見えるかもしれないネコを見ながらのんびり待ちましょう。

ネコ…かわいい

いやもう、他に表す言葉がないです。ネコはやっぱり「かわいい」。テレビとかで見る限り猫カフェのネコって、おやつとかあげないと寄ってきてくれないのかと思っていました。ですが、案内された席に座った途端ネコ登場。

料金システムとかの説明を受けている間、足にゴンゴン頭突きしてきます。そして、こちらを見上げています。「ナデナデ」を要求されているのでしょうか。店員さんに撫でてもいいか確認して、OKをもらったのでそーっと触ります。

な、なんか音が鳴っている。鼻?ノド?分からないけどかすかな音を立てながら目を細めて気持ちよさそうにしてくれました。か、かわいい~

コーヒー専門店にネコがいる感じ

お店のサイトや看板には「コーヒー専門店のカフェ」とあります。カフェにたまたまネコがいるという感じなんだそう。なので、一般的な猫カフェには無いような(他に行ったことないので分かりませんが)メニューがあります。

こだわりのコーヒーはもちろん、パンケーキやパスタもあるそうです。ネコに気を取られてしっかりとメニューを見るのを忘れてしまいましたが、口コミをみると他にもたくさんメニューがありそうです。

写真を見る限り、すごくおいしそうなので今度行ったときは何か食べてみたいですね。

※こちらも店員さんが一人で切り盛りされているので、混雑具合や頼んだメニューによっては時間がかかる場合があります。ネコを愛でながら待ちましょう。

ひたすらネコを愛でる

最後に詳しく書きますが、最初の1時間料金にドリンク1杯が付いています。どれでもOKというわけではありませんが、種類が多く色々選べます。私はレモネードを頂きました。

レモネードを飲みながら、あとは時間までネコをたっぷり愛でます。座って即頭突きをしてきたネコはくっついて寝始めています。その隣でもネコが気持ちよさそうに寝ています。

時々撫でたり、写真を撮ったりしてゆっくりとくつろぎます。うん、もう何時間でもいられる…。これはクセになる…。

時間が来てしまいそう

撫でたり、眺めたりしているとあっという間に1時間が過ぎようとしていました。ですが、私は当然のように延長時間に突入です。これも後で書きますが、1時間が過ぎても15分単位で延長できるのです。

この延長時間でコーヒーを頂くことにしました。コーヒーも色々と種類があり迷いましたが、モカ(浅煎り)を注文しました。口コミでは時間がかかるなどと書かれていましたが、一杯ずつ丁寧に入れているのだから当たり前だろうと思いました。むしろポンっとすぐ出てきたりしたら、それはこだわりのコーヒーとは呼ばないでしょう。

15分の延長でコーヒーも飲みきったのですが、もう少しネコを愛でたくてさらに15分追加。そしてさらに追加と思いましたが、この調子だとキリが無いので名残惜しいですがここでお会計をすることにしました。

もう大満足

猫カフェ、こんなに楽しいとは思いませんでしたね。猫音のネコたちはみんなかわいいし、人懐っこいし、何よりペットショップにいるネコよりも毛がツヤツヤできれいなんじゃないかと思いました。とても深い愛情を持って世話をされているのだろうなと感じました。

人生初の猫カフェでしたが、もう大満足でした。もっと早くから来れば良かったです。お会計時にポイントカードの張り紙があったので作っておきました。このカード、初回に100円払うのですがこのお金は外猫のために使われるそうです。(保護活動とかされているのかも)

店員さんもやさしく穏やかな口調で接していただけてとても嬉しかったです。このネコは体を触ると嫌がるとか、この子は狸寝入りしてるとか面白い情報も教えてくれて楽しかったです。

お店の詳細

最後になりますがお店の料金システムとかを説明しておきます。

料金は1時間1500円で、ドリンク一杯が付いています。延長は15分250円で、こちらから申し出る形ではなく時間が来たら自動で延長となります。なので、時間はしっかりと確認するようにしましょう。席に着いたら入店時間と1時間後の時間を書いたメモを貼ってくれますので目安にしましょう。

各メニュー料金は私がネコに夢中になるというミスで確認できませんでしたが、後で頼んだコーヒーは250円でした。2杯目からは500円になるようです。

入店時には注意事項があります。
当日、他の猫カフェに行ったり野良猫などと触れあったりした場合は入店できません。また、お店にいる間はマスク必須です。あと入店時に手を洗い消毒することも必要です。

なんだか注意が多いと思うかも知れませんが、これらはお店のネコのためなのでちゃんと守るようにしましょう。

触ったり写真を撮ったりは自由ですが、持ち上げたり抱っこしたりは出来ません。ですが、ネコの方から膝に乗ったりしてくれるときもあるのでそれを待ちましょう。あと、ネコが嫌がることは絶対にしないように。

他にも匂いのきつい柔軟剤や香水はNGなど、お店のサイトに詳しく書いてありますので必ず読んでから訪れるようにしましょう。

注意事項のページを見ると「え?こんなにあるの?」と思うかも知れませんが、どれも当たり前のことばかりです。こういうことすら守れない人がいるので書いておくしかないですよね。お店に迷惑をかけないよう注意して楽しみましょう。

場所についてですが、詳しく書くと長くなってしまうので地図だけ貼っておきます。詳細は猫音公式サイトにも書かれていますので参考にしてください。

営業時間はだいたい13時頃~21時頃(受付は20時まで)となっています。開業時間や営業日は変則的なので行かれる際は必ずXにて最新情報を確認してください。(Xのリンクも最後に貼っておきます)

まとめ

猫カフェ 猫音、おすすめです。超おすすめです。落ち着いた雰囲気でゆったりとネコを眺め、こだわりのコーヒーを飲む。最高です。

経営面から言うとたくさんの人に来てもらった方がいいとは思いますが、今のゆったりとした落ち着いた雰囲気が気に入ったのであまり知られたくないという思いもあります。

また、なにやらイベントも行うらしいので行ってみたいですね。というか行くと思います。また来るつもりでポイントカードまで作ったし。

近くの方はもちろん、大阪へ旅行の際などにもぜひ寄ってみてください。かわいいニャンコに癒やされますよ。1時間では足りないので延長をおすすめしますw

では最後にお店の公式サイトのリンクを貼っておきますのでぜひご覧ください。

それでは今回はここまで。また見に来てくれるとうれしいです。

※公式サイト閲覧時の表示について

猫音公式サイトを開いた際、ブラウザの設定等によっては「安全ではありません」などの表示が出る場合があります。これはサイトが暗号化通信に対応していないだけで、PC等に危害を及ぼすものではありません。

私が見た限りでは、猫音公式サイト上でクレジットカードや個人情報等の入力箇所も無くそれらを送信することもありませんのでご安心ください。

珈琲専門店猫カフェ~猫音(にゃおん)~ - 猫カフェ 猫音~にゃおん~
初めてご利用のお客様は【ご来店前に】を必ずご確認ください。場合によってはご利用いただけない場合がございます。

お店の最新情報はX(旧Twitter)にて
https://twitter.com/nyaon2014

コメント