新着記事

イラスト勉強中

デジタルイラスト勉強中 #10(sensei編)

今回は、正面・横・斜め横顔の練習です。正面は何回も描いてきましたが横や斜め横は今回が初めてです。正面顔まずはアタリを取るところからはじめます。目安となる線を引いてそれを分割し、線の何番目に目を描くとか鼻を描くとかを学びます。そうやって比率を...
イラスト勉強中

デジタルイラスト勉強中 #9(sensei編)

前回からpixivのsenseiでイラストの勉強をはじめたわけですが、今回は模写をすることになりました。あとはアタリを取って描くこともはじめます。まずは模写顔を構成するパーツを観察し例題を模写します。senseiによると、写真を見て観察し模...
イラスト勉強中

デジタルイラスト勉強中 #8(sensei編)

前回でユーキャンのデジタルイラスト講座を修了し、次からはpixivのsenseiで勉強すると言ってから早半年以上…。何かと理由を付けて先延ばしていましたが、最近液タブを購入したこともありイラスト練習を再開することにしました。pixiv se...
レビュー

【レビュー】Wacom One 14を買って、2週間くらい使ってみた感想

こちら↓の記事で液タブ、Wacom One 14を買ったことをお話ししました。今回はそのレビュー記事となります。Wacom One 14にした理由これまで板タブを使ってきましたが、線を引くときにどうしてもやりにくさを感じ、液タブを使ってみる...
雑記

Wacom One 14をDP-AltModeのないPCにWacom Converterなしでつないだけど失敗した話

最近液タブであるWacom One 14を購入しました。使い心地などの話はまた今度ということで、今回はタイトル通りのお話です。ただの失敗談なので結論を先に言っておくと、Wacom Converterを買いましょうということです。公式にはWa...