新着記事

イラスト勉強中

デジタルイラスト勉強中 #11(sensei編)

今回からキャラクターイラストを描いていきます。キャラクターイラストと言ってもすることはこれまでと同じです。なので、今回は正面顔・斜め横顔・横顔(横顔だけ模写なので絵はナシです)とまとめて描いていきます。正面顔まずはお手本の模写です。絵は載せ...
イラスト勉強中

デジタルイラスト勉強中 #10(sensei編)

今回は、正面・横・斜め横顔の練習です。正面は何回も描いてきましたが横や斜め横は今回が初めてです。正面顔まずはアタリを取るところからはじめます。目安となる線を引いてそれを分割し、線の何番目に目を描くとか鼻を描くとかを学びます。そうやって比率を...
イラスト勉強中

デジタルイラスト勉強中 #9(sensei編)

前回からpixivのsenseiでイラストの勉強をはじめたわけですが、今回は模写をすることになりました。あとはアタリを取って描くこともはじめます。まずは模写著作権法に触れる可能性があるため公開時の絵は削除しました(25/11/07)顔を構成...
イラスト勉強中

デジタルイラスト勉強中 #8(sensei編)

前回でユーキャンのデジタルイラスト講座を修了し、次からはpixivのsenseiで勉強すると言ってから早半年以上…。何かと理由を付けて先延ばしていましたが、最近液タブを購入したこともありイラスト練習を再開することにしました。pixiv se...
レビュー

【レビュー】Wacom One 14を買って、2週間くらい使ってみた感想

こちら↓の記事で液タブ、Wacom One 14を買ったことをお話ししました。今回はそのレビュー記事となります。Wacom One 14にした理由これまで板タブを使ってきましたが、線を引くときにどうしてもやりにくさを感じ、液タブを使ってみる...